2月下旬に福井県南川水系へ溪流釣り【ヤマメ】を釣りに行って来ました。
とりあえず情報収集&年券を購入しに散髪屋さんことシタナカ囮店へ。話を聞くと今年は結構な大雪で谷の上の方には人が入れていないとの事で、情報が少ないとの事。ポイントの事やエサの事など雑談してたら昼を余裕で回ってしまい、去年にいい思いをしたポイントへ着いた時には日が傾いていました。
さらに、大雪で通行止めで思ったところよりかなり下流からのスタート。時間も時間なのでこの日は車からすぐの場所で釣り開始。
しばらく頑張りましたがアタリも無くこの日は終了しました。
で、今月頭に2回目の溪流釣り。もちろん同じポイントに向かいます。前回と同じく雪で同じ場所からスタートでしたが、天気も良いし時間もあるしヤル気もあるので上流を目指します。
途中の林道も場所によっては膝まで雪が残っている場所もありましたが、思っている谷に到着。この日のエサはミミズ。少し天気が悪くなってきた…
とりあえず大きな岩の裏からエサを流すと目印が、クイッ!と入って上がってきたのは錆が残る綺麗なヤマメ!やりました今年の初物。
釣れたのは去年のポイントより下流だったので、さらに上流を目指していると…ない!エサ箱がない!どうも途中で落とした様子。
結局釣れたポイントまで下って、再度上流を目指し目的地に到着。その間に雨が降ってきた。
が、去年あんなに釣れたのに…アタリすらない。
そういや少し下流にも良いポイントがあったと移動し…またエサ箱がない!戻ってなんとか見つけ釣り再開。雨もキツクなってきた…
あまりにも可哀相になったのか、すぐ小さめのヤマメが釣れました。
その後、なんとゴロゴロと雷が鳴り出し早々に片付けて車へ戻りました…ずぶ濡れになって。
京都の溪流は解禁が3月なので、まだ溪流は始まったばかり。めげずに行きたいと思います。
淀川キビレ釣り
- 2015-5-19
- 海釣り
- 淀川キビレ釣り はコメントを受け付けていません
淀川河口でキビレ釣りに行ってきました。餌でスズキ狙いの釣り人にお話を伺うと、「キビレばっかりアホみたいに釣れよるわ!」との事なので早速投げてみるとすぐにアタリがあり25cmくらいのキビレが釣れました。その後も移動しながら投げていくと20~35cmくらいのキビレが釣れ、同行者は60cmくらいのシーバスを釣っていました。ヒットルアーは自作スモールラバージグ+小さめのワーム。タックルにもよりますが2.5g前後のスモールラバージグ+小さめワーム、もしくは軽めのジグヘッド+小さめワームがいいと思います。根掛りが多いので引っ掛かりにくいチヌ用ルアーも使いやすいと思います。淀川河口は汽水域なので潮のタイミングだけは要チェックです!アベレージサイズは20cm~35cmでしたがアタリは多いので短時間でしたが楽しめました。
小鮎釣りのついでに・・・
こんにちはオジサンです。
琵琶湖に小鮎を釣りに行きました。
小さな川の流れこみを覗いて見ると、小鮎らしきものがキラキラしていました。
ここは釣れるだろうと思い竿を出してみる。
魚がキラキラとしているので、釣れてもおかしくないのだが釣れない。
しばらくエサを撒き、大きな群れがやって来ると信じてがんばってみるが、一向に釣れる気配無く
キラキラしていた群れもどこかへ行ってしまいました。
たくさんエサを撒いたので場所を変わるのもどうかと思い、もう少しやってみる。
仕掛が悪いのかと、パールからレインボーに変え釣りを続けていると、また群れが戻ってきたようで
キラキラしだしようやく1匹掛かりましたが、あまりにも小さく取り込むまでに琵琶湖に帰って行かれました。
エサをすべて使い切り、夕暮れとなり小鮎を釣ることなく終了しました。
このままでは帰れずバス釣りをすることに・・・あくまでついでですが
なかなか釣れなかったのに今日はどうした事か、釣りを始めて間もなく50cm位(目測ですが)のバスが釣れ
またすぐ30cmほどのバスが釣れ、いったい今日は何の日などと思いつつしばらくするとコツ・・魚の重みが
合す・・掛かる・・寄せる・・口でかい・・ハンドランディング・・でか~太~
いままで見た事の無い体高のある大きいバスで魚釣りで久しぶりに感動しました。・・釣りっていいですね
まだまだ釣れそうでしたが、これ以上の感動はないと帰路につきました。
あくまでバス釣りはついでですが・・・